菖蒲湯・かしわ餅作り

2014年05月05日

 ☆5/5 菖蒲湯・かしわ餅作り

菖蒲湯は「今まで入った事ないからはじめて~」と興味深そうに入られていました。

菖蒲は昔から病邪を払う薬草だと考えられていたそうです。

普段の風呂とは違った香りが広がり、のんびりリラックスしたのか「気持ちが落ち着きます」と声がありました。


みんなで、かしわ餅作りをしました。

粉を練って、まるめて、あんこを入れて、みな様がんばって作ってくれました。

「葉っぱもおいしかよ~」と笑顔で食べられていましたよ♪






→お知らせ / 新着情報一覧へ